そんな山岳信仰に帰依する修行道場として栄えた古刹を舞台に、3年ごとの5月、博労座駐車場から、大山寺参道、そしてココ大山寺を舞台に繰り広げられる御幸(みゆき)は、古の装束をまとった男たち、また煌びやかな御輿が参道を練り歩くこの地方独特の時代行列。
平安時代に始まったと言われる大山寺の祈願法要で、地元の人からは「大山さん」と呼ばれ親しまれるなど長きに渡り受け継がれてきた伝統行事です。
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町大山 |
---|---|
電話 | 0859-52-2158(大山寺) |
アクセス | (車)米子道米子ICより県道24号線(大山観光道路)経由、博労座駐車場まで約15分。大山寺参道を徒歩約15分 |
(バス)JR米子駅から日交バス大山寺行でバス停大山寺下車(約50分)、大山寺参道を徒歩約15分 | |
ホームページ | https://daisenji.jp |
観光施設へのご相談は上記の電話番号または公式サイトからお問い合わせください。
文化施設歴史 鳥取県西伯郡大山町大山 0859-52-2158(大山寺)
国登録有形文化財
大山栄華の歴史の象徴
僧兵3000人の魂が今ココに・・・