仕事につながる風景写真教室(第2期)募集終了

仕事につながる写真教室(第2期)の受講申し込みは終了いたしました。
たくさんの方にご応募いただきありがとうございました。

こんな方にお勧めする写真教室です。

“仕事につながるって、どういうこと?”

本講座受講後は、適正に応じ、大山観光局が主催する自然ガイドツアーやイベントのオフィシャルカメラマンとして同行・撮影いただき、今後の広告媒体などに有償で活用するなど、技術およびコミュニケーション能力に応じて一定レベル以上の卒業生の方へは撮影業務を発注することをイメージしています。
本講座は一般的な写真教室としてではなく、特に女性の働き方の選択肢を拡げる事業として、仕事(実益)として地域のなかで活躍いただく場・機会を設けていきたいと考えています。もちろん、男性の希望者でも同様の趣旨となりますが本事業の趣旨をご理解のうえお申し込み頂いた方の中から意欲あるいは、働き方のイメージをヒアリングし受講生を選考させていただきます。

趣味から仕事へ、範囲をもう少し広げたい。

テレワーク(ワーケーション)が進む中でのダブルワークや、イレギュラーだけれども撮影技術を生かして仕事につなげたい。
育児や介護中だけれど、時間の融通を利かせて少しずつ撮影技術を活かした仕事がしたい。
その他、様々な理由でご家庭のなかで仕事をされている方や、フルタイムでの撮影は難しいけれど日程が決まっている撮影なら受けられるというような、新しい働き方の選択肢も想定しています。

 

受講生の声をご紹介します。

実際に第一期生の受講生の中からは、すでにガイドツアーに同行し撮影を依頼するなど、撮影だけでなくお客様とのコミュニケーション技術を学んでいただく機会を設けています。以下、実際に仕事として撮影依頼した受講生の声をご紹介します。

_X0A2299-1b.JPG

今まで大山で風景写真と言えば、夏の大献灯・秋の紅葉くらいしか撮影したことがなかった私ですが、この度、一期生に選出していただき、素晴らしい大山の魅力を少しですが知ることが出来ました。特に冬のスノーシュー体験は、冬が嫌いな私の気持ちを一変してしまう程の感動がありました。教室後、個人的にも行った程です(笑)私のように、大山の魅力をまだあまりご存知でない方に、写真というツールを使用して、沢山の魅力を発信し体験していただくお手伝いをしたいなという気持ちが、回を重ねるごとに強くなりました。私自身、大山についてもっと知りたいという欲も増えました。大山の魅力を知り、この地域を好きになる・ファンになることが、魅力を伝える側の第一歩なのかなと思います。そのきっかけをくれた素晴らしい写真教室です。


_X0A2316-1b.JPG

写真を「仕事にする」というのは、お客様の要望や意向に応える+自分にしか撮れない写真を撮ることだと学びました。
自分の頭に思い描いたものを形にするための知識や技能の習得と、空を毎日見たり、自分の周りにある風景を観察したりすることに日々努力をするようになりました。
この人に撮ってもらいたい!
と思われる写真家になりたいです。

受講対象者・講座の内容

  1. 受講対象者
    デジタルカメラ初心者から作品づくりの経験がある方までの、写真撮影技術をお仕事にも活用したい方向け。
    SNSなどに投稿・情報発信するのにも役立ちます。
    デジタルカメラその他撮影備品のレンタル等はございませんので、ご自身が所有のカメラ等をご持参ください。
  2. 講座内容、構成
    月1回(全5回+特典付き)の講座を行います。第2期は4月~8月の受講となります。
    講座は風景写真、大山観光局催すツアー内での人物撮影等が中心となります。

講座スケジュール

k01.png

第1回:基礎 写真機材の基礎知識
写真表現の手法、視点

  1. 講師によるテーマ説明
  2. カメラ機材の機能説明
  3. 写真表現の確立/被写体の探し方
  4. 撮影に必要な視点の重要性、個性とは?

j02.png

第2回:実践 周辺スポットでの撮影実習
ワークショップ・講評

  1. 教室開催時期の、お勧めスポットにてフィールドワーク
  2. 撮影現場での撮影レクチャー/アドバイス
  3. 受講生の作品講評、作品を観ながらワークショップ
  4. アドバイス
  5. 次回への課題の整理

j03.png

第3回:実践 撮影例に基づく撮影手法の事例紹介、フィールドワーク

  1. 講師作品をもとに、作例紹介と技術・視点の解説等
  2. 解説後は、実際に撮影するためのフィールドワーク

j04.png

第4回:実践 周辺スポットで撮影実習
ワークショップ・講評

  1. 教室開催時期の、お勧めスポットにてフィールドワーク
  2. 撮影現場での撮影レクチャー/アドバイス
  3. 受講生の作品講評、作品を観ながらワークショップ
  4. アドバイス
  5. 次回への課題の整理

p05.png

第5回:総括、プリント/レタッチ/
コピー

  1. 作品をプリントすることの楽しさ/プリントの重要性
  2. 受講生の撮影した自信作を実際にプリントしてみる
  3. 自分に合ったプリントとは
  4. 撮影作品のレタッチについて
  5. レタッチの必要性と作品としての許容範囲について
  6. 写真の内容を伝えるためのコピーライティング
  7. 総括

 

特典

特典:大山の絶景スポットマル秘レクチャー

  1. 山陰を知り尽くす講師が教える穴場スポットの紹介
  2. プリント作品のプレゼント

講義概要

開催日

4月〜8月(月1回毎の開催、特典は9月頃プレゼント)
計5回開催 1講義約3時間

  1. 第1回(4月中旬)
    :基礎 写真機材の基礎知識・写真表現の手法、視点
  2. 第2回(5月)
    :実践 周辺スポットでの撮影実習・ワークショップ・講評
  3. 第3回(6月)
    :実践 撮影例に基づく撮影手法の事例紹介&フィールドワーク
  4. 第4回(7月)
    実践 周辺スポットで撮影実習・ワークショップ・講評
  5. 第5回(8月)
    :総括 プリント/レタッチ/コピー

特典:大山周辺の絶景スポット マル秘レクチャー

集合時間・場所

KOMOREBITO(こもれびと)1階(大山町観光案内所)集合 

座学、実践ともに会場/撮影場所までは個人移動になりますので、お車でおいでください。

料金

お一人33,000円(税込) 計5回 1講座約3時間
※講座料金は、受講者決定の後、クレジットでの一括支払いとなります。

募集(定員)人数

定員10名(先着順ではございません)

*お申込みいただいただけでは受講確定ではございません。

*本事業趣旨を踏まえ、受講動機・志望内容等を加味した上で選考を行い可否をご連絡させていただきます。

申込期間

2月4日(木)〜2月28日(日)

注意事項

カメラ等の撮影機材及び各講座で使用する備品は、ご自身の所有されているものを使用します。主催者での準備はございませんのでご承知おきください。

*キャンセルについて

受講者として確定し受講料の入金をされた後のキャンセルは、理由に関わらず受講料の返還はできかねますのでご了承願います。

*参加をご検討の方への注意事項

全5回の講座となります。
参加者の方には講義・実技のレベルアップのため、基本すべての講座にご参加いただくことが望ましいのですが、個人様の諸事情等によりご参加できない回があった場合でも講座料金の返却はできかねます。

講師:株式会社LANDSCAPEDESIGN 柄木孝志

写真家 柄木 孝志

TAKASHI KARAKI

風景写真家

鳥取県、島根県の風景を中心に日本各地の自然風景・星景などを撮影する山陰エリアを代表するプロカメラマン。2013年には、日本の10作品しか選ばれない日本最大のSNS写真コミュニティサイト「東京カメラ部10選」に選ばれたほか、数々の国内写真展のフォトコンテストに入選。
写真集「瞬~matataku~」「大山 24houres 写真集」、最新刊「風景写真の7ピース 撮影イメージがひらめくアイデアノート」を発刊する他、国内だけにとどまらず中国・ロシアといった場所でも写真展を開催。
そのほか、JR西日本・トワイライトエクスプレス瑞風や、カメラメーカーCANON、雑誌Discover Japanによる写真企画「Amazing Village」にも参加。
日本全国の風景をデザインし、写真を通じた地域活性に取り組む。

受講申込み期間は終了いたしました。

電話 0859-48-6123

*受講申し込み期間を終了いたしました。
多くの方にご応募いただきありがとうございました。

 

特定商取引法表示について

上へ戻る