僧兵の力石(そうへいのちからいし)
日本一の長さを誇る大神山神社参道に敷き詰められた自然石の1つ。
約500年前、大山寺の僧兵は3,000人と言われ、勇猛無比の彼らの勢いはだいせん大山おろし颪と共に山陰を風靡していました。そして、この力石で平時お互いの力を競っていたと伝えられています。
そのお隣には、何とも微笑ましい名前が付けられた「ほほえみ地蔵」が鎮座。
「いつも笑顔でいられますように・・・」
そんなお願い事を心の中でしっかりとお祈りしたら、さらに奥、大神山神社へ。
所在地 |
鳥取県西伯郡大山町大山 |
電話 |
0859-52-2502(大山町観光案内所) |
アクセス |
(車)米子道米子ICより県道24号線(大山観光道路)経由、博労座駐車場まで約15分。大山寺参道を大神山神社方面へ、石畳の参道沿い。徒歩約15分 |
|
(バス)JR米子駅から日交バス大山寺行でバス停大山寺下車(約50分)、大山寺参道を大神山神社方面へ、石畳の参道沿い。徒歩約15分 |
観光施設へのご相談は上記の電話番号または公式サイトからお問い合わせください。
鳥取県西伯郡大山町大山 0859-52-2502(大山町観光案内所)
僧兵たちの力比べ
山陰を風靡していた彼らの強さとは!?