【紅葉シーズン限定】大山寺本堂での稚児祈祷のご案内
大山の紅葉シーズンにあわせ、10月26日と11月3日の2日間、大山寺本堂にて「稚児祈祷」を行います。
稚児祈祷(かつては稚児行列)は、お子様の成長に感謝し、今後の健やかな成長を願う地域行事として、61年前から続いています。
親から子へ、そして孫へと受け継がれ、親子三世代でのご参加も多く、長く親しまれています。
当日はお子さまに時代衣装を着用いただき、その晴れ姿を記念に残すこともできます。
ぜひこの機会に、ご家族そろってご参加ください。
※以前実施していた稚児行列はありません。申し込みいただいたお子様とそのご家族だけで祈祷を行います。
実施内容
- 開催日 令和7年10月26日(日)、11月3日(月・祝日)
- 時 間 午前の部/8時30分集合(着替え)→10時より大山寺にて祈祷(約30分)→着替え後、解散
午後の部/1時集合(着替え)→2時30分より大山寺にて祈祷(約30分)→着替え後、解散
- 場 所 大山寺本堂(鳥取県西伯郡大山町大山9)
- 対象年齢 4~6才(未就学児に限る)
- 参加料 3,000円(当日、受付にてお支払いください)
- 祈祷内容 身体健全の祈祷を行います。
- 広報物での使用 当日の様子を広報物(ホームページ・チラシ等)で使用することがあります。
あらかじめご了承ください。
- 申し込み期間 10月7日(火)~ 開催日前日の正午まで
申し込みは先着順です。定員に達し次第、受付を終了いたします。
- 募集人員 午前の部:10組/午後の部:10組 合計20組×2日間
- お申し込み方法 下記申し込みフォームにて必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
担当者からの返信をもって、受付完了となります。
- お問い合わせ 大山町観光案内所 TEL(0859)52ー2502