
たいまつ行列の終着点・博労座会場では、「大山グルメフェスタ」を開催!
グルメ屋台やキッチンカーが出店し、大山ならではの味をたっぷり楽しめます。
たいまつ行列に参加される前の腹ごしらえにも、また、行列に参加しない方や会場でたいまつ行列を見学される方にもおすすめです。
6月7日(土)の前夜祭当日は、昼から大山でイベントを開催!ステージではダンスやバンド演奏などをお楽しみいただけます。
大山グルメと一緒に、にぎやかな一日をお過ごしください。
夜は幻想的なたいまつ行列も開催。ご家族やお友達とぜひお越しください!
今年も博労座特設会場では、お昼からステージイベントを開催します。
ステージや「大山グルメフェスタ」の美味しいグルメを楽しみながら、たいまつ行列の到着を待つのも、夏山開きならではの楽しみ方です。
グループ名 | 内容 |
---|---|
米子のアニキ | 米子市非公認観光大使(兼)米子市非公認アニソン中年アイドルが、オープニングを飾ります。 |
UNITY DANCE GROUP | kpop.ガールズヒップホップ、ヒップホップのダンス |
奏手候(かなでてそうろう) | 着物、袴に身を包みオリジナルでありながら、歌謡や民謡、祭囃子などのフレーズを多用した日本人なら懐かしさを感じれる楽しい楽曲でステージを盛り上げてくれます。 |
muuxdan(ムーダン) | 大山町所子で活動している子供ダンスグループ |
Prana (プラナ) | ボーカル・三線・シンセサイザー・コンピュータを使ったハイテク沖縄民謡。 |
fofo | 女性ボーカル、男性アコースティックギターのユニットで、主に邦楽のカバー曲を中心に演奏 |
ENJOY SMILE ハッピーズ | フリースタイルダンス |
安来節保存会 東伯支部 | 安来節いろいろ、銭太鼓、どじょうすくい踊り |